こんな疑問、悩みに答えます。
この記事で解決できること
- コインチェックとは
- 口コミからみえてくるコインチェックの評判
- コインチェックの始め方(会員登録から口座開設まで)
- ネットビジネス歴10年以上
- ブログ収入だけで累計4000万達成
- SEOアフィリエイトで月収172万円達成
株式投資で+200万円、ブログアフィリエイトで累計4,000万円の確定収益をあげたたかひろが、仮想通貨についてもわかりやすく解説します。
コインチェック(Coincheck)の評判について徹底レビューしていきます!
仮想通貨に興味がある、でもどの取引所がいいのか分からない方、2023年は資産運用に取り組みたい方は、ぜひ参考にされてください。
コインチェック(Coincheck)とは?
まずはじめにコインチェックの基本情報について触れていきます。
商号 | コインチェック株式会社(英語表記:Coincheck, Inc.) |
住所 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F |
設立 | 2012年8月28日 |
従業員数 | 従業員数 243名(2023年3月末時点) |
資本金 | 385百万円 |
暗号資産交換業登録 | 関東財務局長 第00014号 |
コインチェックは、日本でもトップクラスの取扱通貨数を誇る仮想通貨取引所です。
アプリでの取り引きが可能で、アプリダウンロード数は業界の中でもNo.1。
暗号資産交換業者として関東財務局に登録されているので、政府による信用度も高いと言えます。
コインチェックの評判を口コミから評価
口座あるなら、ひとまずはコインチェックで良いかと。
— こ う た@今年も表向きはStay Home (@sk55_komon) May 13, 2021
「口座があるなら、ひとまずコインチェックで良い」
早速、コインチェックの評判を口コミから評価について触れていきます!
【評判1】アプリの使い勝手が良い
コインチェックの良いところはUIの圧倒的な使いやすさ。あと銘柄が多いこと。僕も最初はコインチェックでした。
— 億りん/OKURINNFT edo2022 SSP Founder (@coinpicksjapan) August 23, 2021
コインチェックは、アプリの操作性や使い勝手の良さについて、評価の高いコメントが目立ちます。
たとえば、
「チャートを覗く時にコインチェックのアプリは、他のアプリより断然見やすい」
「コインチェックのアプリが、1番使いやすくて見やすいと思う」
との、声が挙がっていました。
コインチェックアプリは、アカウント開設から取引開始まで、最短1日で利用が可能になります。
しかも、アプリ画面のデザインの視認性の高さにより、操作性も高くなっています。
実際、アプリではチャートや時価評価額の確認や、入出金情報、暗号資産の購入と売却、受け取りと送金などを簡単に確認することができ、とても見やすいです。
また、ウィジット機能や通知機能もあるので、タイミングを逃すことなく、スムーズにアプリ上で取り引きが行えるという利点もあります。
パソコンよりスマホ派の人や手軽に始めたいという人には、アプリを利用するのがおすすめです。
【評判2】初心者が始めやすい環境が整っている
ブログで紹介する取引所はやっぱり王道のコインチェックやビットフライヤーの方が良さそう。人気あるし認知度も高いから今から始めるときに安心感あるよね。初心者に限りますが#ブログ初心者
— クエタ@NFTゲーム×ブログ (@queta_07) February 16, 2023
コインチェックは、アプリの使いやすさだけでなく、システム面でも初心者にとって利用しやすい体制が整っている、との声があります。
具体的には、
「取扱通貨すべてに対して500円~投資できるので、初心者でも気軽に利用できる」
「取引所では、ビットコインを手数料無料で取引できる」
などの、コメントがありました。
コインチェックは、販売所(業者とユーザーの取引)と取引所(ユーザーとユーザーの取引) での取引額は、売買ともに500円から行うことができます。
また、取り引き自体にかかる手数料は無料で、出金は料金が発生しますが、入金は銀行振込などが無料になります。
証券会社などと比較しても口座開設から取引までが簡単なので、投資初心者が少額から投資を始めて、徐々に取引に慣れていける環境としては、万全な環境だと言えます。
【評判3】安全性が高いから利用しやすい
コインチェック安全性抜群で安心しました。ヽ(`▽´)/
— セブンイレブンいい気分 (@Z6jbHJBVkeeF6b9) November 9, 2021
コインチェックの安全性について、評価する声が見受けられます。
たとえば、
「マネックスグループの傘下になってから、安全性が高くなった」
「日本の金融庁に登録されている取引所だから安心」
との、コメントがありました。
コインチェックは、2018年に仮想通貨ネム(NEM)の顧客資産が流出する事件を起こして以来、セキュリティが大幅に見直されました。
実際、事件後東証一部上場企業であるマネックスグループの傘下となり、セキュリティ対策が強化されています。
たとえば、外部機関による監視システム、認証強化による不正アクセスの防止、専門家による技術的なセキュリティ強化などを行うことで、安全性が徹底されました。
以来、ハッキング事件等のセキュリティ問題が起こっていないことからも、安全性が強化されたことを伺えます。
なので、国内の取引所で安全に資産運用を行いたいという人には、コインチェックでの取引はおすすめです。
【評判4】送金速度が早くてストレスが少ない
NEM IOST 無事コインチェックに
着地しました!早い。送金速度が早い!
ビットコイン60分くらいかかららしいんだが!
— ?| Wワークで絶望中!楽天 (@Kys10816205) June 10, 2023
コインチェックは送金あるいは入金の反映時間が早い、という声が届いています。
具体的には、
「コインチェック入金反映がビットバンクより早いな」
「深夜に出金申請して、今朝の9時半には入金したから仕事が早い」
などの、口コミが寄せられていました。
仮想通貨の入金時間の反映は、取引所によって大きく異なるようです。
コインチェックは、銀行への振り込みが24時間可能で、有料であればコンビニ入金や、ネット・ATMから行えるクイック入金の利用で、より早く送金することが可能です。
銀行振込の場合は、振り込む時期や時間帯によってバラつきがあるようです。
ですが、ビットバンクよりコインチェックの方が早いというコメントが、筆者の見る限り、多く見受けられました。
【評判5】「貸暗号資産」がとてもお得
今日は国内の暗号資産取引所コインチェックで、貸暗号資産を使ってみました。日本円にして5万円程度のBTCを、90日間預けてみます。承認されれば利息は年率3%。計算式としては、50,000円×0.03×90/365日=369円くらいですかね。放置するよりはいいと思うので、預けてみます。#tatsuyamemo
— たつや (@tatsuya_pym) November 30, 2021
コインチェックの貸暗号資産について、評価する声が挙がっています。
たとえば、
「貸暗号資産すれば待てば増えるので、いまのところ損はない」
「最大で年率5%も利子が付くなんて、今まで手を出さなかったことを後悔した」
といった、口コミがありました。
貸暗号資産サービスは、一定期間資産を年率5.0%で貸し付けることで、契約期間満了後に貸した暗号資産の同額と、料率による料金が支払われる仕組みになっています。
ビットコイン以外にも、イーサリアム、リップル、ネム等の暗号資産の貸し付けも可能であり、コインチェックの口座を持っているだけで簡単に利用できるので便利です。
使わない資産があれば、待っているだけで高い年率で増えていくので、資産運用の方法としては、有効なサービスだと言えるのではないでしょうか。
コインチェックのメリット
ここまで、コインチェックの評判を口コミからレビューしてきました。
ではコインチェックのメリットは何でしょうか?
コインチェックのメリットについてまとめていきます。
【メリット1】販売所での取扱通貨が豊富
■仮想通貨/ビットコイン投資で口座開設しておきたい取引所
Coincheck(コインチェック)は、大手証券会社のマネックス証券が所有する取引所であり、取扱通貨は17種類と国内取引所でも最高レベル。取扱通貨すべてに対して500円~投資できるので、初心者でも気軽に投資できる。— KenKenの投資ちゃんねる (@kkennkennken) June 10, 2023
コインチェックは現在、業者とユーザーが取り引きできる「販売所」では、21種類の暗号資産を取り扱っています(2023年5月時点)。
(但しユーザー間での取り引きの場である「取引所」では7種類しかありません)
ビットコイン(BTC)をはじめ、イーサリアム(ETH)やネム(XEM)など、システム管理方法や送金スピードが各通貨によって異なるので、特性に合わせた運用ができます。
幅広い種類から選べるので、個人で資産運用を行う自由度が高いと言えますね。
【メリット2】「コインチェックでんき」が楽しい
次の引越し先、コインチェックでんきで登録してみました。うちの地域は還元率1%やけど…
生きてるだけでビットコイン増えていくの楽しみ!— υт?υ (@nonbiri_utsu) August 5, 2021
コインチェックには、「コインチェックでんき」というサービスがあり、好評のようです。
コインチェックでんきは、 電気料金をビットコインで支払うことにより、1%から7%の割合でビットコインが付与されるというサービスです。
電気事業者の品質も高く、通常の電気料金よりも安く提携できるため、仮想通貨での取り引きに抵抗がなければ、便利なサービスであると思います。
【メリット3】サポートセンターが対応が早く優秀
セルフGoxしたコインが回収できそうだな
コインチェックのサポートセンター
真摯にお問い合わせを受け取る姿勢があるし対応が早いかなり優秀— T (@tatsunyaaaan) September 7, 2021
コインチェックのサポートセンターの対応が良い、との口コミが挙がっています。
サポートセンターは電話以外にも、チャットやメールでの問い合わせ方法があり、顧客に合わせた対応方法が充実しています。
ネットでの操作も非常に見やすいので、パソコンが苦手な方でも手軽に問い合わせができると思います。
コインチェックのデメリット
コインチェックのデメリットについてもご紹介していきます。
【デメリット1】販売所での取り引きでは手数料が高い
私はコインチェックの取引所で手数料ほぼ無料で取引してるからいいけど、販売所でめちゃくちゃ高い手数料出して買ってる人も多いんだよね。
そういう人たちがいるからこそコインチェックが儲かってサービスの向上に繋がるわけだけど、販売所の手数料が高いことをあの手この手で隠すのはやめてほしい
— 投資OL社長ちゃん (@OL20225358) September 16, 2021
コインチェックは、ユーザー同士の「取引所」ではなく、業者とユーザーが取り引きをする「販売所」では入出金に含まれる手数料相当額が細かく設定されています。
通貨によっては、送金で1000円も手数料がとられる場合があるので、チェックが必要です。
【デメリット2】レバレッジ取引には対応不可
コインチェックってレバレッジ効かせられないんやね…
このままコインチェックで置いとくか、bitgetでコピートレードを試すか…
悩むー
— かぼかぼ✨ (@kabokabo31717) January 27, 2023
コインチェックは、2020年3月以降は、レバレッジ取引のサービス提供を停止したので、不満の声を上げるユーザーがいます。
自己資本よりも多い取り引きができ、なおかつリターンが大きいレバレッジ取引は、いわば玄人向けの資産運用術です。
なので、難易度の高い、ハイリスクハイリターンな運用を希望する人は、コインチェックは向いていないと言えるでしょう。
【デメリット3】取引所ではイーサリアム(ETH)の取扱いがない
リプありがとうございます。
コインチェックの取引所でも同じですか?
コインチェックの取引所はイーサ扱っていないので不満がありますが。— ちと@教員退職からの教育×ボドゲ+株式投資 (@FIRE74990870) August 12, 2021
コインチェックでは、業者を介さずユーザー間での取り引きができる「取引所」では、扱える仮想通貨の種類が7種類と限られています。
なかでも、特に「イーサが使えない」という不満の声が多く見受けられました。
イーサリアム(ETH:イーサ)は、2015年に現在のイーサクラシックより分岐し、誕生した仮想通貨サービスです。
コインチェックの取引所では、イーサクラシックの方しか取り扱いがありません。
なので、新しい技術で構築されたイーサがないことを不満に思う人は、多いようですね。
コインチェックの口座開設に向いている人の特徴
主観と客観の両面からコインチェックの評判を解説してきました。
ではどんな人がコインチェックの口座開設には向いているのか?
コインチェックの口座開設に向いている人の特徴をまとめていきます。
【特徴1】仮想通貨初心者の人
【特徴2】パソコンよりスマホを普段使いしてる人
【特徴3】国内の取引所で安全に資産運用を行いたいという人
コインチェックの始め方(会員登録から口座開設まで)
コインチェックの始め方(会員登録から口座開設まで)をまとめていきます。
始め方は非常に簡単です。
コインチェックの会員登録から口座開設まで早くて10分程度で完了します。
流れとしては、以下の通りです。
コインチェックの口座開設3ステップ
- 【ステップ1】会員登録
- 【ステップ2】電話番号(SMS)認証
- 【ステップ3】本人確認書類の提出
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
コインチェックの口座開設3ステップと仮想通貨の始め方を詳しくまとめています。
まとめ:コインチェック(Coincheck)の評判を口コミから評価
コインチェック(Coincheck)の評判を口コミから評価してきました。
改めて、コインチェック(Coincheck)の評判をまとめると、
コインチェック(Coincheck)の評判
- アプリの使い勝手が良い
- 初心者が始めやすい環境が整っている
- 安全性が高いから利用しやすい
- 送金速度が早くてストレスが少ない
- 「貸暗号資産」がとてもお得
コインチェックは、初めて仮想通貨で資産運用をはじめたい人には、ぴったりのサービスであると言えるでしょう。
入金以外の手数料が高いというデメリットがあるものの、ネット画面の見やすさ、アプリの使いやすさや、充実したサポート体制など、トータルバランスが良いからです。
コインチェックに関する記事を最後までお読みいただきありがとうございました。
本記事の信頼性